なすの翡翠煮 海老そぼろあん 材料名 使用量 なす 2本 むき海老 80g だし汁 1と1/2カップ ゆで枝豆 適量 サラダ油 適量 A 薄口しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 塩 少々 ショウガしぼり汁 少量 B 片栗粉 大さじ1 水 大さじ1 [作り方] なすは薄く皮をむき、長さを半分に縦2~4つに切り水にさらす。 むき海老は背ワタがあれば取り除き、包丁でたたいて刻む。 サラダ油を低めに熱し、水気をふいた(1)を鮮やかな緑色を保ちながら揚げる。 鍋にAを煮たて(2)を加えてほぐし、海老に火が通ったらだし汁を加える。 油をきった(3)を(4)に加え、弱火で5分ほど煮たら、なすだけ取り出して器にもる。 Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ(5)のなすにかけ、ゆで枝豆を散らす。 なすの皮を丁寧に薄くむくと緑色がきれいに仕上がります。