• 採用情報
  • K庵
  • 石川八郎治商店

九重味淋株式会社

  • トップ
  • 本みりんを知る
  • 九重に出逢う
  • 製品情報
  • みりんレシピ
  • 企業情報
  • 九重味淋オンラインショップ

インフォメーション

  • 採用情報
  • K庵
  • 石川八郎治商店
  • 最近の投稿

    • 年末年始の営業日のご案内 2020年12月21日
    • 採用サイトを更新しました。 2020年12月18日
    • 東京支店移転のお知らせ 2020年11月20日
    • みりん中華シリーズパッケージリニューアルのおしらせ 2020年8月20日
    • 夏季休業のおしらせ 2020年7月29日
    • システム障害(SSL証明書のエラー)のお詫びと復旧のお知らせ 2020年5月18日
    • GW休暇についてお知らせ 2020年4月22日
    • 緊急事態宣言に伴う店舗の臨時時短営業について<9/25追記> 2020年4月10日
    • 春の蔵開き 中止のお知らせ 2020年3月12日
    • みりん蔵ガイドツアー 中止のお知らせ 2020年2月27日
  • カテゴリー

    • インフォメーション

クラウドファンディング 5月8日本日よりスタート!
日本最古のみりん蔵が江戸時代のお酒を再現!

2018年5月8日

創業200年の当社だから再現できた本みりんのルーツ「美淋酎(みりんちゅう)」を再現?

江戸時代みりんは実は飲み物でした。
今では、日本料理には欠かせない基礎調味料のひとつ、本みりん。あまり知られていませんが、実はアルコール飲料として広まりました。その史実を記した最初の文献が、「和漢三才図会」、江戸時代の百科事典です。この貴重な史料が完全な形で収蔵・保管されているのは、数あるみりん蔵の中でも安永元年創業の株式会社九重味淋だけ。

その美淋酎(みりんちゅう)を九重味淋株式会社の手で復活させます!

今回のプロジェクトは、まもなく創業250周年を迎える当社にとっての原点回帰であり、日本最古のみりん蔵としての使命だと考えています。

江戸時代半ば、当時の女性や下戸が楽しんだ「美淋酎」、是非あなたにも味わっていただきたい!
詳しくは↓↓↓↓↓
https://www.makuake.com/project/kokonoemirin/

ご支援、よろしくお願いいたします!

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク
← タイフェスティバル2018大阪にブース出店いたします
九重味淋ブランドロゴ変更のお知らせ →
  • トップ
  • 本みりんを知る
  • 九重に出逢う
  • 製品情報
  • みりんレシピ
  • 企業情報

  • メディア情報
  • ココノエ通信
  • お問い合わせ
  • インフォメーション
  • サイトマップ

九重味淋株式会社

Copyright(c) 2021 KOKONOE MIRIN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページの先頭へ