本みりんレシピ 丼・ご飯
まぐろ手こね寿司
まぐろで手軽に手こね寿司!


| 材料名 | 4人分 |
|---|---|
| 使用量 | |
| 米 | 2合 |
| だし昆布 | 1/2本 |
| <すし酢> | |
| 酢 | 60ml |
| 砂糖 | 50g |
| 塩 | 6g |
| だし昆布 | 1/2本 |
| <まぐろ漬け> | |
| まぐろ | 400g |
| しょうゆ | 50ml |
| 本みりん | 50ml |
| わさび | 適宜 |
| <酢飯の具> | |
| みょうが | 3本 |
| 大葉 | 5枚 |
| ごま | 適宜 |
| のり(刻み) | 適宜 |
調理時間 60分
[作り方]
- 米を研ぎ、炊飯器に必要な水・だし昆布を入れ1時間置き、だし昆布を取り出し炊く。
- 鍋に酢・砂糖・塩・だし昆布を入れ火にかけ、かき混ぜながら沸騰する直前に火を止めてだし昆布を取り出す。
- みょうが、大葉は千切りにする。
- 本みりんとしょうゆを同じ量で合わせ、わさびを溶かしてまぐろを15分漬け込む。
- 炊けたご飯にすし酢を合わせ、みょうが・大葉・ごまを混ぜる。
- 器に酢飯を盛り付け、漬けにしたまぐろ・のりをのせてできあがり。












