五色きんぴら 材料名 3人分 使用量 ごぼう 1本 板こんにゃく 1/2丁 にんじん 1/3本 豚薄切り肉 100g ごま油 大さじ1 酒 大さじ5 絹さや 30枚 一味唐辛子 少々 <A> しょうゆ 大さじ3 本みりん 大さじ4 [作り方] ごぼうは皮を洗ってピーラーで笹がきにし、水にさらします。 板こんにゃくは塩もみしてから茹でてアクを取り、細切りにします。 にんじんと豚肉も細切りにします。 鍋(またはフライパン)にごま油を熱し、豚肉を炒めます。 肉の色が変わってきたら、1と2とにんじんを入れて中火で炒めます。 全体に油が回ったら、酒を加えて野菜に火が通るまで炒めます。 <A>を加え、汁けがなくなるまで炒め煮します。 絹さやは筋をとって茹でてせん切りにし、7に混ぜて仕上げ、一味唐辛子を振って器に盛ります。 調理しやすいように、ごぼうやにんじんを笹がきにして調理します。