葉わさびのしょうゆ漬け
日持ちは10日ほどで短いですが、自然な香りや辛みは最高です。


材料名 | 1束分 |
---|---|
使用量 | |
葉わさび | 1束(150g) |
塩 | 2g |
砂糖 | 大さじ1 |
本みりん | 75ml |
しょうゆ | 50ml |
調理時間 20分
[作り方]
- 葉わさびを洗い、茎の先の黒ずんだ部分を切る。
- ボールに1と塩を入れ、手でしっかりもみこむ。
- 2をざるに入れ75~80度のお湯を全体にまんべんなくかけ、まな板にのせる。
- キッチンペーパーで水分をしっかり取り、包丁の背で繊維をこわすようにたたく。
- 耐熱ポリ袋に4・砂糖を入れてしっかりもみこむ。
- 本みりん・しょうゆを煮立て粗熱が取れたら5に入れて、1時間ほど漬け込みできあがり。