本みりんレシピ 丼・ご飯
パエリア
ホットプレートで簡単パエリア。


| 材料名 | 4人分 |
|---|---|
| 使用量 | |
| <サフラン液> | |
| サフラン | ひとつまみ |
| 熱湯 | 600ml |
| <具材> | |
| 鶏もも肉 | 200g |
| にんにく | 1片 |
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| 米 | 3合 |
| あさり | 500g |
| するめいか | 200g |
| えび(有頭) | 300g |
| 本みりん | 50ml |
| 塩 | 適宜 |
| パプリカ(赤) | 2個 |
| エシャレット | 10本 |
| スナップえんどう | 20本 |
調理時間 40分
[作り方]
- 熱湯にサフランをひとつまみ加えて色出しし、サフランは取り除いておく。
- にんにくはみじん切り、エシャレットは根の部分を切る。
- スナップえんどうは筋を取り、パプリカは千切りにする。
- あさりは砂抜き、いかは胴体と足を分け、皮をむいて食べやすく切る。
- えびは竹串で背わたを取る。
- 鶏もも肉は一口大に切る。
- ホットプレートを180度に温め、オリーブ油を入れ鶏もも肉とにんにくを炒め、塩で味付けする。
- あさり・いか・えびを加え、本みりんを入れ1分炒め、塩で味付けする。
- 具を全て取り除き、洗った米を透明になるまで炒める。
- 1のサフラン液を注ぎ、塩で味を調える。
- 焦げないように度々混ぜながら炒め、少し芯がある状態で具材全てをのせて5分加熱する。
- ホットプレートを保温にしてできあがり。












