九重味淋株式会社

自家製みりん干し

本みりんレシピ 魚介料理

自家製みりん干し

みりんとしょうゆだけで漬けるみりん干しです。

recipe
材料名 4人分
使用量
<漬けだれ>  
本みりん 200ml
しょうゆ 100ml
   
あじ 5尾
適宜
ごま 適宜

調理時間 60分

[作り方]
  1. うろこ・ぜいご・ひれ・わた・中骨を取り除き開く。
  2. 塩を振り1時間後、あじから出た水分を拭き取る。
  3. ビニール袋に漬けだれを入れ、開いたあじを漬け込む。
  4. 1時間置いたら干物用の網で1~2時間程干す。
  5. 本みりんを刷毛でぬり、ごまを振り、再度乾燥させてできあがり。
ポイント

身が薄い場合は、漬け、干しで2時間ぐらい。身が厚くて大きい場合は、倍の時間がかかります。
中骨を取ると、味が浸透しやすいです。

特集

  • 本みりんの使い方黄金比早見表
  • みりん粕のアルコールの飛ばし方
  • 煮切りみりんの作り方
  • おいしさ簡単!お弁当レシピ
  • 料理研究家 提供レシピ
  • レストラン&カフェK庵 オリジナルレシピ
九重味淋 公式オンラインショップ

ページの先頭へ