九重味淋株式会社

インフォメーション

やわらかみりん粕ペーストが、「第一回インナービューティーフードアワード」を受賞しました!

やわらかみりん粕ペーストが、(一社)日本インナービューティーダイエット協会主催の「第一回インナービューティーフードアワード」を受賞しました!

インナービューティーフードアワードとは

食品関連業界における健康と美容への貢献を認め、優良な商品を消費者に広く知らせ、次世代に繋げるために設立されました。
この賞は、自然由来の成分、持続可能性、イノベーション、美腸、消費者への教育など、
特定の基準に基づいて授与されるものです。
食の未来を創る逸品が集結!「IBフードアワード2025」受賞商品を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000080411.html

やわらかみりん粕ペーストはこちら
https://www.kokonoe-shop.com/mirin-kasu/

カテゴリー: インフォメーション | やわらかみりん粕ペーストが、「第一回インナービューティーフードアワード」を受賞しました! はコメントを受け付けていません

随意契約結果

令和7年食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業につきまして、随意契約のご報告をいたします。

随意契約結果公告

カテゴリー: インフォメーション | 随意契約結果 はコメントを受け付けていません

一般競争入札結果

令和7年食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業の開札につきまして、令和7年6月3日に実施されましたのでここにご報告いたします。

一般競争入札結果公告

カテゴリー: インフォメーション | 一般競争入札結果 はコメントを受け付けていません

「発酵ツーリズム東海 “幻の発酵食品”みりん粕 を知る!みりん蔵見学と守口漬仕込み体験」を開催しました。

5/17からスタートした「発酵ツーリズム東海」。
九重味淋と大和屋守口漬總本家とのコラボ企画「“幻の発酵食品”みりん粕 を知る!みりん蔵見学と守口漬仕込み体験」を開催いたしました。
「みりん蔵ガイドツアー」でみりんやみりん粕の製造工程の説明をした後、Restaurant&Cafe K庵で、みりん粕をお味見していただき、守口漬やみりん粕入りしっとりチーズケーキ等をお召し上がりいただきました。
そして体験キットを使い、守口漬け仕込み体験。
希望の方には、みりん粕詰め放題も体験していただき、知って、食べて、体験する、まるごとみりん粕をお楽しみいただきました。
https://tokaihakko.net/programs/67b982b9421aa900019021ea

カテゴリー: インフォメーション | 「発酵ツーリズム東海 “幻の発酵食品”みりん粕 を知る!みりん蔵見学と守口漬仕込み体験」を開催しました。 はコメントを受け付けていません

「発酵ツーリズム東海 みりん蔵『仕込み』見学とみりんスイーツ体験」を開催しました。

5/17からスタートした「発酵ツーリズム東海」。
九重味淋の企画「みりん蔵「仕込み」見学とみりんスイーツ体験」を開催いたしました。

普段お見せできない仕込みの様子を大公開!
食べてもおいしいもち米を、1回の仕込みでなんと2400Kg一気に和釜で蒸しあげます。
お客様も迫力ある光景に、大変驚かれておりました。
その後、Restaurant&Cafe K庵で、蒸したもち米やみりん、みりん粕などの素材の味を確かめて頂いた後、煮切りみりん作り。
そして、みりんやみりん粕の調理効果をご紹介しながら、みりんスイーツをお楽しみいただくミニワークショップを開催しました!

知って、食べて、体験する、まるごとみりんやみりん粕をお楽しみいただけるイベントです。
https://tokaihakko.net/programs/67d8de1c421aa90001edcb01

カテゴリー: インフォメーション | 「発酵ツーリズム東海 みりん蔵『仕込み』見学とみりんスイーツ体験」を開催しました。 はコメントを受け付けていません

一般競争入札の公告

一般競争入札の公告

下記のとおり一般競争入札を実施致しますので、参加を希望する場合には、関係書類を作
成の上ご提出ください。
詳細につきましては、各項目のリンク先の資料でご確認ください。

【提出期間】令和7年5月19日(月) ~ 令和7年5月30日(金) まで
【購入件名】
② 排水・脱水機他一式の購入及び設置工事
③ 製品倉庫シャッターの購入及び設置工事
④ 荷捌き場開閉式テントヤードの購入及び設置工事
⑤ ⑥ 醸造施設及び排水処理施設改修工事
⑦ 醸造施設ゾーニング新設工事
⑧ Cライン充填施設ゾーニング新設工事
⑨ プラント施設ゾーニング新設工事

カテゴリー: インフォメーション | 一般競争入札の公告 はコメントを受け付けていません

伊藤華づ枝先生の「腸活セミナー」を開催

各種メディア出演や講演会などでもご活躍されている 料理研究家伊藤華づ枝先生。
「おせち講座」、「和風ランチコーディネート講座」「食育講座」に続く第4弾で、今年は「腸活講座」をK庵で開催いたしました。

腸活についての講演、料理の実演と試食。
そして、伊藤先生手作りの「腸活弁当」付き。
発酵とは?腸に良い食事とは?など盛りだくさんの内容に、お客様はもちろん、スタッフも一緒に勉強させて頂きました。

この贅沢なお弁当のレシピが全てついて、講演、実演付きの盛りだくさんのイベントです。

カテゴリー: インフォメーション | 伊藤華づ枝先生の「腸活セミナー」を開催 はコメントを受け付けていません

「健康経営優良法人2025」に認定されました。

この度、当社九重味淋は、経済産業省が認定する「健康経営優良法人認定制度」より、
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
2021年より取り組みを始め、今回で5度目の認定となります。

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

今後も尚一層、健康経営への取り組みを推進してまいります。

健康経営とは|健康経営優良法人認定事務局ポータルサイト
URL:https://kenko-keiei.jp/about/

カテゴリー: インフォメーション | 「健康経営優良法人2025」に認定されました。 はコメントを受け付けていません

ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」登録決定!

ユネスコの無形文化遺産に「伝統的酒造り」が正式に登録されました。
この「伝統的酒造り」には、日本酒、焼酎、泡盛、そしてみりんも含まれます。
機械化される地域が多い中、三河地方は昔ながらの製法で今もなお造り続けている地域です。 江戸時代「灘のお酒と三河のみりんは一文高く売れる」と言われたほどのブランドです。
これからもこの伝統技術を次世代へ繋ぎ、みりんの魅力をお伝えできるよう努力してまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

カテゴリー: インフォメーション | ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」登録決定! はコメントを受け付けていません

腸活インナービューティースイーツ講座

インナービューティープランナーの山本明日香先生をお迎えして、特別講座をK庵で開催いたしました!
腸を整え、体の中からキレイと健康を叶える食事法について解説の後、火を使わず混ぜるだけの、みりん粕を使った簡単スイーツ作りをご紹介いただきました。
⚫︎みりん粕で焼かない美腸ブラウニー
⚫︎みりん粕ブルーベリーバナナアイス

カテゴリー: インフォメーション | 腸活インナービューティースイーツ講座 はコメントを受け付けていません

ページの先頭へ