本みりんレシピ 中華
黒酢のさっぱり酢豚
黒酢とみりんで柔らかな酸味と旨味の酢豚に仕上がります。


| 材料名 | 4人分 |
|---|---|
| 使用量 | |
| 豚もも肉(かたまり) | 350g |
| しょうが | 1/4片 |
| 料理酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| にんじん | 140g |
| パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 |
| ピーマン | 1個 |
| たけのこ(水煮) | 100g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| サラダ油 | 適宜 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1/4個 |
| <A> | |
| 水 | 150ml |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| 本みりん | 25ml |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 黒酢 | 大さじ1 |
| かたくり粉 | 適宜 |
調理時間 30分
[作り方]
- ボールにすりおろしたしょうが・料理酒・しょうゆを入れ豚もも肉を5分間漬け込む。
- 別のボールに卵を割り溶き、1の肉を入れ良く揉み込む。
- 2にかたくり粉をまんべんなくまぶす。
- にんじんは小さめの乱切り、パプリカ・ピーマン・たけのこ・玉ねぎは一口大に切る。
- サラダ油でにんじん・パプリカ・ピーマン・たけのこ・玉ねぎをそれぞれ160度で素揚げする。
- 3の肉もサラダ油でこんがりと揚げておく。
- フライパンにごま油をひき、みじん切りにしたにんにく・しょうがを炒めて香りを出す。
- Aの黒酢以外を合わせ、7に加える。
- 8に5と6を入れ黒酢を絡め、素早く水溶きかたくり粉も加えひと煮立ちさせる。
- 器に盛り付け、できあがり。












