九重味淋株式会社

海鮮中華粥風

本みりんレシピ 中華

海鮮中華粥風

えびとほたて貝柱の優しい味のお粥です。

海鮮中華粥風
recipe
材料名 4人分
使用量
 <米の準備>  
100g
ごま油 大さじ1
1000ml
<お粥の具材>  
ほたて貝柱 5個
えび 5匹
しょうが 1/4個
にんにく 1片
干ししいたけ 5枚
しょうゆ 大さじ2
本みりん 大さじ2
適宜

調理時間 60分

[作り方]
  1. 洗った米をボールに入れ、ごま油大さじ1をなじませる。
  2. ほたて貝柱・えびを1cm角に切る。
  3. しょうが・にんにくをみじん切りにする。
  4. 干ししいたけの石づきを除き、軸と傘はみじん切りにする。
  5. 切った具を全てボールに入れ本みりんとしょうゆをなじませる。
  6. 1の米・5の具・水1000mlを炊飯器に入れる。
  7. お粥炊きでセットし、最後に塩で味を調えてできあがり。
ポイント

お好みで柚子皮、だいこん菜等をトッピングするとよりおいしくなります。

特集

  • 本みりんの使い方黄金比早見表
  • みりん粕のアルコールの飛ばし方
  • 煮切りみりんの作り方
  • おいしさ簡単!お弁当レシピ
  • 料理研究家 提供レシピ
  • レストラン&カフェK庵 オリジナルレシピ
九重味淋 公式オンラインショップ

ページの先頭へ