本みりんレシピ たまご・とうふ料理
豆腐カツ
中はやわらかく外がサクサクの豆腐カツに、薬味たっぷりの甘酸っぱいたれ。

| 材料名 | 豆腐1丁分(2人分) |
|---|---|
| 使用量 | |
| 豆腐 | 1丁 |
| 塩 | 適宣 |
| こしょう | 適宣 |
| サラダ油 | 適宣 |
<衣> |
|
| 小麦粉 | 50g |
| 水 | 72ml |
| パン粉 | 25g |
| ごま | 大さじ1 |
| パセリ(乾燥) | 小さじ1 |
| <ねぎだれ> | |
| ねぎ(白ねぎの青い部分含む) | 1/2本 |
| しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
| 本みりん | 大さじ4 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 酢 | 大さじ2 |
| ラー油 | 適宣 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 水 | 小さじ2 |
調理時間 20分(水抜きは別で1時間)
[作り方]
- キッチンペーパーで豆腐をくるみ、おもりをのせて1時間水分を抜き、塩・こしょうをする。
- みじん切りにしたねぎ・しょうが・本みりん・しょうゆ・砂糖を鍋に入れ火にかける。
- 水溶き片栗粉・酢・ラー油を入れ、とろみがついたらすぐに火を止める。
- ボールに小麦粉と水を入れ混ぜ合わせ、豆腐に万遍なくつける。
- パン粉・ごま・パセリを混ぜ、4にしっかりつける。
- サラダ油を強火で熱し、180度で表面がこんがりするまで揚げ、あんをかけてできあがり。












