白菜とにんじんのみりん粕漬け(柚子風味)
白菜とにんじんのみりん粕漬け(柚子風味)
材料名 |
|
使用量 |
白菜 |
120g |
にんじん |
30g |
塩(塩もみ用) |
4g |
<A> |
みりん粕ペースト
(アルコールを飛ばしたもの) |
100g |
上白糖 |
3g |
塩 |
2.5g |
一味唐辛子 |
0.5g |
柚子果汁 |
5g |
調理時間
[作り方]
- 白菜は2㎝幅にざく切りに、にんじんは千切りにし、塩もみをして15~20分置く。
- 流水にさらして10~15分ほど塩抜きをする。(食べてみて塩分が感じなくなる程度)
- <A>をすべてポリ袋に入れ、混ぜ合わせる。
- 2.の水分をしっかりと絞り、3.に入れ、混ぜ合わせる。
- 数時間~一晩ほど置いてなじませ、完成。