九重味淋株式会社

てまり寿司

本みりんレシピ:丼・ご飯もの

てまり寿司

見た目も華やかなひな祭りにもぴったりレシピ。

てまり寿司
recipe
材料名 3人分
使用量
2合
干ししいたけ 3枚
れんこん 50g
にんじん 50g
<A>合わせ酢
本みりん 100ml
大さじ3
大さじ1/2
<B>
本みりん 大さじ3と1/2
しょうゆ 小さじ4
大さじ1
<C>
お好みの寿司ネタ まぐろ いか サーモン
きゅうり ラディッシュ など

[作り方]
  1. 米を吸水させた後、2合の目盛りより少し下まで水を入れて、ややかために炊飯する。干ししいたけは水(分量外)で戻しておく。
  2. <A>の本みりん100mlを1/2量になるまで煮詰める。
  3. 冷ましてから酢と塩を混ぜ、合わせ酢を作る。水で戻した干ししいたけをこまかく刻む。戻した汁は200mlとっておく。
  4. れんこんとにんじんは皮を剥き、こまかく刻む。
  5. 鍋にしいたけの戻し汁、刻んだしいたけ、れんこんとにんじん、<B>を入れ、落とし蓋をする。中火にかけて煮立ったら火を弱め10分程煮る。
  6. 火を止めて粗熱がとれるまで置く。
  7. ボウルにご飯と2.の合わせ酢を入れ、しゃもじで切り混ぜる。⑥の具材を汁気をとってから加え、さらに混ぜる。
  8. ラップの上に<C>の具材、7.のすし飯をのせてラップごと丸く握ってから、お重などの器に盛りつける。
ポイント

九重味淋ショッピングサイトはこちら

ページの先頭へ