九重味淋株式会社

手羽先唐揚げ

本みりんレシピ 肉料理

手羽先唐揚げ

揚げたてに甘辛いたれとスパイスをたっぷりつけるのがコツです。

手羽先唐揚げ
recipe
材料名 4人分
使用量
手羽先 12本
片栗粉 100g
サラダ油 適宣
<下味>  
大さじ1
しょうゆ 大さじ1
にんにく 1片
しょうが 15g
<たれ>  
本みりん 75ml
しょうゆ 50ml
大さじ1
砂糖 大さじ1
<仕上げ>  
ごま 適宣
適宣
こしょう 適宣

調理時間 60分

[作り方]
  1. 手羽先の裏側の骨に沿って縦に2本包丁で切り込みを入れる。
  2. 耐熱ポリ袋に1・しょうが・にんにくをすりおろし、下味の材料を全て入れ15分漬け込む。
  3. 2に片栗粉を全体にまぶし、余分な粉をはたく。
  4. たれの材料を鍋に入れアルコールが飛ぶまで加熱する。
  5. 油を160度に熱し5分揚げて取り出す。全部揚げ終えたらもう一度180度で1分揚げる。
  6. 熱いうちに4のたれを絡ませ、ごま・塩・こしょうをふりできあがり。
ポイント

切り込みを入れることで、火が通りやすくなります。
揚げたての熱い時にしっかりたれ・スパイス・ごまを絡ませるのがポイントです。
片栗粉がぼってりつかないように、はたいて薄目につけるときれいに仕上がります。

特集

  • 本みりんの使い方黄金比早見表
  • みりん粕のアルコールの飛ばし方
  • 煮切りみりんの作り方
  • おいしさ簡単!お弁当レシピ
  • 料理研究家 提供レシピ
  • レストラン&カフェK庵 オリジナルレシピ
九重味淋 公式オンラインショップ

ページの先頭へ