九重味淋株式会社 新卒採用情報

ENTRY

九重味淋株式会社 新卒採用情報

エントリー

採用情報-社員紹介04

M.T.

直販部 物販課

2018年度入社 健康栄養学科卒

直販部 物販課 2018年度入社 健康栄養学科卒

みりんの可能性を広げる仕事

あなたは、みりんのおいしさを知っていますか?
直売店では、みりんの魅力をお客様に伝えるため、味わいから使い方までさまざまな提案を行っています。私たちの仕事は、ただの販売ではなく、お客様が伝統調味料である本みりんの魅力をより身近に感じ、興味を持っていただけるように提案することです。直売店「石川八郎治商店」を通じて、お客様に本みりんの可能性を感じていただけるよう、これからも努力し続けます。

入社を決めた理由

私は元々、「みりんは和食に使うもの」というイメージを持っていました。でも、九重味淋と出会い、本みりんの奥深いおいしさや、スイーツや洋食にも活用できる可能性を知り、「この魅力をもっと多くの人に伝えたい!」と思ったのが入社の決め手です。さらに、直売店やレストランのオープンなど、新しい挑戦を続けながら250年の歴史を大切にしている姿勢にも魅力を感じました。

仕事内容とやりがい

現在の仕事は、直売店のイベント企画・運営を行いながら、売上目標の達成を目指しています。本みりんのおいしさや可能性をより多くの人に伝えるため、わくわくするアイデアを生み出し、新しい体験や商品として形にしていきます。自分の発想が実際にお客様の笑顔につながる瞬間は、大きなやりがいです。 次々と新しいことにチャレンジできる環境も、この職場の良いところだと思っています。

今後の目標や課題

今後の課題は、九重味淋というブランド力を高めながらも、親しみやすいお店づくりを進めることです。お客様に「ここでしかできない体験」を提供し、みりんの魅力をより深く知っていただく場を増やしていきたいと考えています。そのために、ワークショップや工場見学などの体験型イベントを充実させ、お客様とのつながりを強化していくことが重要です。ブランドとしての価値を高めながら、気軽に足を運んでもらえるお店づくりを目指し、より多くの方にみりんの魅力を伝えていきます。

ある1日の流れ

09:00-
出社 店舗開店準備
10:00-
メール確認等事務作業
11:00-
接客・店舗業務
店舗が落ち着いたタイミングで昼食
13:00-
イベント企画の検討
15:00-
イベントチラシイメージの作成
16:00-
店頭POPの検討、デザイン依頼
17:30-
閉店作業
18:00-
退社後、愛犬と癒しの時間
※所属および役職、インタビュー内容は、取材当時のものです。

学生の皆さんへのメッセージ

私自身、「自分の好きなことを仕事にする」という気持ちで、就職活動に取り組んでいました。
時には不安や迷いもありましたが、好きだからこそ深く考え、納得できる選択ができたと感じています。
就職活動は未来を決める大切な時間ですが、完璧な答えではなくてもいいと思います。
大切なのは「自分が何を大事にしたいか」を見つめ続けること。焦らず、一歩ずつ前へ進んでください。
あなたの「好き」が活かせる場所は、きっと見つかります!

社員紹介一覧